自分に最適なマウスとは?

久しぶりの更新です。
 
なんとなく、バタバタとしていて書こうかなと思っていたネタはあったものの、落ち着いて
文章を書く気分になれずにいました。
 
さて、もうずっと探しているものがあります。マウスです。今、メインで使っているVAIO
Duo13のトラックパッドが横幅は普通なものの、縦方向の距離が短く、これだけで作業
するのは厳しい。打開策として、一時的な作業であればTouchMousePointerが便利
なのですが、とは行っても、これでCADやMaxの作業を長時間やるのは無理です。
 
そこで、Bluetoothのマウスを探していました。まず、見つけて使っていたのがMSの
Sculpt Comfort Mouseです。サイズも大きすぎず、使い心地も良かったのです。
 
ただ、持ち運ぼうとするとちょっとかさばるので、携帯用に良いマウスは無いかな?と
探していて見つけたのが、LogicoolのUltrathin Touch Mouse T630です。これの利点は
薄さと、バッテリー内蔵でUSBで充電可能というところです。確かに出先で作業していて
電池が切れても電池買いに行くの面倒なので、見つけたとき「おぉ!」っと思い購入。
が、買って使い始めて、このマウスの致命的な機構に気づきました。
 
マウスをクリックしたまま、マウスを持ち上げられない。
 
これ泣けます。みんな、これでドラッグどうやってるんだ??と不思議になります。
ネットでレビューを見ても、このことについて誰も書いてない。Windowsだとクリックロック
という機能がありますが、これはすこぶる使いにくい。
この機構をカバーするためと思いますが、ユーティリティーでポインタのスピードをかなり
速く設定できます。確かに、ポインタの速度を上げればちょっとの動きで遠くまで動ける
のですが、センシティブすぎて細かい作業が無理。また、マウス表面でのタッチ操作も
Webブラウズくらいならいいですが、CADにはやっぱり向きません。スクロールが微妙に
揺れたりするのはものすごくストレスです。あと、薄さのためか、長時間の作業では手首
周辺が疲れやすく、違和感を感じてきます。まぁ、出先でちょろっと使う用のマウスですね。
 
っと、しばらく、事務所での作業にはSculpt Comport Mouseを使い、出先ではT630を
使っていたのですが、数日、CAD作業ばかりやっていたら、小指に違和感を感じるように
なってきました。細かいマウス操作を続けていたためでしょうが、さすがに小指の痛さが
気になって作業に支障が出てきたので、再び新しいマウスを探すことに。
 
改めて、条件を考えると
 
・スクロールはタッチ操作では無く、ホイール
・長時間作業でも手への負担が少ないもの
・出来ればBluetooth、ダメならUSBレシーバーもの
 
となりました。Bluetoothマウスは色々見ましたが、諦めました。何かイマイチなものしか
見つかりません。で、もーUSBハブ持ち歩こう・・・と諦め、選択肢の多い、USBレシーバー
もので探すことに。
 
で、LogicoolのM950に行ってしまおうかと思いましたが、店頭で触って止めました。手を
置いたときの小指の感じがSculpt Comportと同じく、小指を置く部分がくびれているので、
たぶんダメだろうと。で、小指部分まで丸みがあって、マウスを握ったときに小指も自然な
カーブを維持できるのは?ということで、買ったのがMSのSculpt Ergonomic Mouseです。
 
今のところ、小指の違和感も無く丸みがあり大きいですが安定感があり、シンプルで気に
行っています。これでしばらくマウス難民にならなくてすみそうです。

コメントをどうぞ

Your email address will not be published. Required fields are marked *

*